みなさん、こんにちは 😊
行事:お楽しみ会
3月の最終週は、卒園・卒業・進級のお祝いも兼ねて、恒例のお楽しみ会をしました 🤗
子ども達が遊びやお菓子を決めて、前の週から準備をした子ども主体のパーティーです🎶
① 大型絵本の読み聞かせ 📖
今回は図書館に行き、子ども達が大型絵本を選びました 😊
👉【自分が選んだ本】&【大きな絵本】なのでスペシャル感も加わり、いつも以上に注目しています
② パフェ作り 🍨
スーパーに行き、子ども達が買い物した材料を使って、パフェ作りをしています 🤗
パフェの材料だけでなく、普段食べるお菓子も子ども達で選んでいます 🎵
👉 おやつタイムでは、好きな物だけトッピングして、自分だけのスペシャルパフェを作りました 💕
👆 いつもは「苦手な物でも一口は食べてみて」と言われていますが、お楽しみ会の時は特別です 😁
👉 トッピングの上限数を事前に伝えてから作っています。自分の食べたい果物は何個まで入れられるか…。説明をよく聞き適量で盛り付けていくことがポイントです
③ 子ども達で決めた遊び 🥰
前年度の頑張りを称え、新学期に向けてのパワーを付けてもらいたくて、いつも以上に楽しい雰囲気で過ごしてもらえるよう計画した今回のお楽しみ会 💗 子ども達は好きな事を思いきり楽しみ、笑顔いっぱいの和やかな雰囲気の会になりました 🥰
今後も、色々な遊びの様子を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください ♪
文責:天笠 弥生
コメント