2024-05

【 お 知 ら せ 】

📚「おにぎり」

今週のクッキングは『おにぎり』🍙・・・ということで、クッキングの導入に読んだ一冊をご紹介します 😊THE 基本の『おにぎり』の作り方!!食材からおにぎりが出来るまでの工程の理解を深め、子ども達の食への興味を深めてくれる、最高の絵本です ✨真...
【 お 知 ら せ 】

📚「からすたろう」

今回ご紹介する絵本は、2023年のクリスマス会で小学校高学年の子ども達にクリスマスプレゼントとして贈った一冊です 😊✨1955年にアメリカで出版され、1979年に日本語版が日本で刊行されました。むかし子どもだった大人達が、子ども達へ手渡し続...
【活動(療育)の様子】

☆【野外活動:買い物👛おにぎりの材料🍙】

野外活動:買い物 👛皆さん、こんにちは(^^♪今回の買い物は、翌週のクッキングで作る「おにぎり」の材料です 🍙定番の具だけでなく、アレンジおにぎりの材料もあり 😊 初めて見るパッケージの食材もあります 😁 どの売り場にあるのかな? 見つけら...
【 お 知 ら せ 】

📅【6月の予定】

2024年 6月だるまちゃん『あっぷっぷ』の療育は、1週間同じ【テーマ】で活動設定をしています。テーマは同じでも、次回も全く同じ活動内容とは限りません‼子ども達が容易に達成したならば‥レベルアップ↑😍苦戦しているならば‥レベルダウン↓😖目の...
【活動(療育)の様子】

☆【わらべうた~むかし遊び】

あっぷっぷでは…おなじみの《わらべうた》遊び 、むかし遊び 🎶春の暖かい日差しを感じるようになってきましたね🌸道端には、たんぽぽ、チューリップ、つくし、ほとけのざ…。そこここに小さな命を覗かせています🤗今週は季節のわらべうたを取り入れながら...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:母の日 🌼】

みなさん、こんにちは 😊新年度がスタートして1ヶ月が過ぎ、新しい環境にも慣れてきた頃かと思います。楽しかったゴールデンウィークも終わり、少し疲れが出てくる頃かもしれませんね 💦体調管理に注意しながら、今月も楽しんで過ごしていきたいと思います...
【活動(療育)の様子】

☆【クッキング:鈴カステラ】

クッキング【鈴カステラ】今回のクッキングは【鈴カステラ】作り 🥰 いろんな味を体験してもらいたくて具材やトッピングをたくさん用意しました 🎵基本の【鈴カステラ】生地:ホットケーキミックス200g 牛乳150cc 卵1個 グラニュー糖適量 サ...
【活動(療育)の様子】

☆【野外活動:買い物👛鈴カステラの材料】

野外活動:買い物 👛皆さんこんにちは(^^♪今回は、翌週のクッキングで使う材料の買い物に出かけています 👛出発前に・・・👉 出発する前に、役割分担や約束事を確認👉 買うものは、買い物メモに記入したり〇を付けたりして忘れても思い出せるようにし...