2023-02

【 お 知 ら せ 】

★【3月の予定】

★ 2023年3月の予定表 ★
【活動(療育)の様子】

☆【ルールのある遊び:お買い物ごっこ 👛】

みなさん、こんにちは。少しずつ真冬日にならない日も増えてきましたが、まだまだ寒い日が続いていますね ⛄お買い物ごっこ 👛今回は、次週のクッキングで使う材料を使って、お買い物ごっこをしています。いつもであれば、実際にお店に行って買い物をするの...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:雪だるま ⛄】

みなさん、こんにちは。まだまだ雪も多く、寒い日が続いていますね。制作:雪だるま ⛄2月の制作では、雪だるまを作りました。だるまちゃん子ども達の年齢や状態に合わせて、難易度を調整しながら取り組んでいます作 り 方① 画用紙を雪だるまの形にハサ...
【活動(療育)の様子】

☆【運動遊び:リズム体操】

みなさん、こんにちは。今冬は、インフルエンザ注意報も出され、かなり流行していますね 🤧手洗い・うがいなど、基本的な感染症対策を続けながら、体調を整えていきたいですね。運動遊び:リズム体操今回は、リズム体操の様子をご紹介します。以前、ご紹介し...
【だるまちゃんのつぶやき】

🐣 職員が‥汗だくになってる ⁉

2023年になり、午前中の未就学児のクラスが賑やかになってきたようですね~ 🎵新たに仲間入りをした元気で愉快な『未就学児』バイリンガルなI君恐竜好きなR君よく泣き、よく観察しているK君満面の笑みとかわいらしい声で笑うRちゃんみんな個性豊かで...
【活動(療育)の様子】

☆【行事:節 分 👹】

みなさん、こんにちは。立春を過ぎても、まだまだ寒い日が続いていますね ⛄行 事:節 分 👹2月3日は節分でしたね。あっぷっぷでも子ども達(4歳児以上)と豆まきをしました。今回は、本物の豆ではなく、新聞紙で作ったボールを使っています。活動の流...
【活動(療育)の様子】

☆【運動遊び:🎍お正月遊び②(風船羽子板・だるま落とし・コマ回し)】

みなさん、こんにちは。まだまだ寒い日が続いていますね ⛄🎍 お正月遊び②(風船羽子板、だるま落とし、コマ回し)1月最初の活動は、【お正月遊び】をしています。『福笑い、カルタ、風船羽子板、だるま落とし、コマ回し』など、色々な遊びの中から、いく...