【活動(療育)の様子】 ☆【クッキング:冷たい麺】 こんにちは😊暑い日が続いている7月にぴったりの ≪冷たい麺≫ 🎐今回は・・・ 👀💕・そば・そうめん・ラーメン・うどん を用意しました(^^)/みんなが好きな麺はどれかな~~~?冷たい麺調 理 内 容≪午前:未就学児≫・包丁で切る…きゅう... 2024.07.31 ☆ クッキング【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【野外活動:買い物👛 冷たい麺の材料🍜】 こんにちは 😊 今回はクッキングで作る「冷たい麺」の材料の買い物に行きました 🥒🍅🥚🥩🌽買い物:つめた~い麺 🍜📝 買い物メモ ①👉 写真付きの買い物メモを用意👆 誰が・何を・どのように買うのかを一目でわかるようにしました 💡👉 写真を見て... 2024.07.31 ☆ 野 外 活 動【活動(療育)の様子】
【 お 知 ら せ 】 🐣 不登校(園)で悩んでいませんか? 千葉さん語り合う会やトークライブなどをきっかけとして、自分を見つめ直す良き機会でもあると思います。子 育 て は…『 育 自(≠ 育 児 ) 』ですから…💕お母さんの笑顔が、子どもにとっての1番の栄養だと思います。《あっぷっぷ》でわらべうた... 2024.07.24 【 お 知 ら せ 】【 子育て情報 】【だるまちゃんのつぶやき】
【活動(療育)の様子】 ☆【運動遊び:リズム体操】・【ルールのある遊び:ジェスチャーゲーム、伝言ゲーム】 こんにちは 😊今日は、≪リズム体操≫ と ≪ジェスチャーゲーム≫ と ≪伝言ゲーム≫ の様子を紹介します♪リズム体操 🎵リズム体操あっぷっぷでは、斎藤公子さんの「さくらさくらんぼのリズムとうた(ヒトの子を人間に育てる保育の実践)」を取り入れ... 2024.07.23 ☆ ルールのある遊び☆ 運 動 遊 び【活動(療育)の様子】
【 お 知 ら せ 】 📚 「わらべうたえほん どんどんばしわたれ」 ♪どんどんばしわたれ~ さあ わたれ~ こんこがでるぞ さあ わたれ~♪《あっぷっぷ》といえば!!の一つとして…『わらべうたあそび』。子ども達は、その日の活動が『わらべうたあそび』とわかると、とっても喜んでくれます 😄「どんどんばし」は、軽... 2024.07.22 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📅【8月の予定】 2024年 8月だるまちゃん『あっぷっぷ』の療育は、1週間同じ【テーマ】で活動設定をしています。テーマは同じでも、次回も全く同じ活動内容とは限りません‼子ども達が容易に達成したならば‥レベルアップ↑😍苦戦しているならば‥レベルダウン↓😖目の... 2024.07.18 【 お 知 ら せ 】【月間活動予定】
【 お 知 ら せ 】 ★ ありがとうございます 💛 vol.4 あっぷっぷでは、小集団での設定活動以外に、自由遊びの時間があります。スクイーズやねんど等の【感触遊び】、パズル、ブロック、カプラ等の【指先を使う遊び】、カードゲームやボードゲーム等の【ルールのある遊び】…等々、利用している子ども達の年齢や発... 2024.07.17 【 お 知 ら せ 】
【 お 知 ら せ 】 ★『第6回 ちょこっとあっぷっぷ』&『就学相談説明会』を8月に開催! 【日にち】:8月28日(水)【時 間】:第一部『就学相談説明会』:14:00~15:30【時 間】:第二部『ちょこっとあっぷっぷ』:15:30~16:30(終了予定)【場 所】:児童デイサービス あっぷっぷ【対 象】:あっぷっぷの利用保護者... 2024.07.17 【 お 知 ら せ 】【ちょこっとあっぷっぷ】
【活動(療育)の様子】 ☆【制作:短冊🎋】 笹の葉さ~らさら♪北海道では8月に行われることの多い「七夕」ですが、今回あっぷっぷでは全国的に行われる7月に合わせて制作をしました ✨【制作:短冊 🎋】今回はみんな大好き 💕 ポケモンの折り紙を願いごとを書いた短冊に付けて、可愛らしい短冊に... 2024.07.10 ☆ 制 作【活動(療育)の様子】
【 お 知 ら せ 】 🐣『特別支援アドバイザー』として‥ だるまちゃん2023年9月頃から、小樽市内の幼稚園より「定期的に継続してお願いしたい」という依頼を受け、現在『特別支援アドバイザー』として訪問させていただいています。『合同会社だるまちゃん』としては、昨年(2022年)の10月に‥。『児童デ... 2024.07.05 【 お 知 ら せ 】【だるまちゃんのつぶやき】