【活動(療育)の様子】 ☆【制作:デカルコマニー(手袋🧤)】 冬⛄と言えば…雪遊び!スキー!などなど、思いつくものはたくさんあると思いますが…その中でも冬の必需品、手袋🧤をみんなで作りました(^^)/今回は、絵の具を使った製作です♪【制作:デカルコマニー(手袋🧤)】準備するもの画用紙(A4サイズで何色... 2024.02.28 【活動(療育)の様子】☆ 制 作
【 お 知 ら せ 】 📅【3月の予定】 2024年3月だるまちゃん『あっぷっぷ』の療育は、1週間同じ【テーマ】で活動設定をしています。テーマは同じでも、次回も全く同じ活動内容とは限りません‼子ども達が容易に達成したならば‥レベルアップ↑😍苦戦しているならば‥レベルダウン↓😖目の前... 2024.02.28 【 お 知 ら せ 】【月間活動予定】
【 お 知 ら せ 】 ★ 🍴 3月の『こども食堂』‼ 2024年 3月『社会福祉法人ノマド福祉会 はる』が主催している『暖(はる)カフェ こども食堂』がサンモールのアーケード内にあります。だるまちゃん必ずお願いしたいことは…QRコード からの 事前申込み だけ‼‼『こども食堂 暖(はる)カフェ... 2024.02.28 【 お 知 ら せ 】【こども食堂】
【活動(療育)の様子】 ☆【ルールのある遊び:かくれんぼ 🕵2024新春Ver.】 鬼が隠れている人を探すだけの単純な遊び「かくれんぼ」あっぷっぷのみんなも大好きです 🎵工夫して隠れる場所を探す…静かに身をひそめ見つかるのを待つ…期待感を持ってワクワク ♬ドキドキを楽しみます 💘昨年も繰り返し行ったかくれんぼですが、今年も... 2024.02.21 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び
【活動(療育)の様子】 ☆【制作:絵馬🐉】 こんにちは。少しずつ陽が長くなり、暖かい日も増えてきましたね ♪今回は1月の制作の様子をご紹介したいと思います。【制 作:絵 馬 🐉】準備するもの画用紙(各自の好きな色) 画用紙(うす橙)丸シール(直径30㎜ 緑・金・銀)梅の花(赤・ピンク... 2024.02.09 【活動(療育)の様子】☆ 制 作
【 お 知 ら せ 】 ★ 🍴 2月の『こども食堂』‼ 2024年 2月『社会福祉法人ノマド福祉会 はる』が主催している『暖(はる)カフェ こども食堂』がサンモールのアーケード内にあります。だるまちゃん必ずお願いしたいことは…QRコード からの 事前申込み だけ‼‼『こども食堂 暖(はる)カフェ... 2024.02.05 【 お 知 ら せ 】【こども食堂】
【 お 知 ら せ 】 📅【2月の予定】 ★ 2024年 2月 ★だるまちゃん『あっぷっぷ』の療育は、1週間同じ【テーマ】で活動設定をしています。テーマは同じでも、次回も全く同じ活動内容とは限りません‼子ども達が容易に達成したならば‥レベルアップ↑😍苦戦しているならば‥レベルダウン... 2024.02.05 【 お 知 ら せ 】【月間活動予定】
【活動(療育)の様子】 ☆【行事:合同レクリエーション👟】 今年も冬休み中の1/16(火)に、小樽市内の他事業所(くれよん、サンシャインキッズ)と合同でレクリエーションを行いました。合同レクリエーション👟【 プ ロ グ ラ ム 】① ラ ジ オ 体 操② 自 己 紹 介③ ゲ ー ム ★ じゃんけん... 2024.02.02 【活動(療育)の様子】☆ 行 事☆ 野 外 活 動