☆【制作:雛飾り 🎎】

【活動(療育)の様子】

3月3日は桃の節句でしたね ♪

今回は、染め紙をして色鮮やかなお雛様リースを作りましたよ(^^)/

【制作:雛飾り 🎎】

準備するもの
  • コーヒーフィルター(白)
  • 水性サインペン
  • フードカラー
  • 【顔、雄雛・雌雛の髪、笏(しゃく)、烏帽子(えぼし)、桧扇(ひおうぎ)、釵子(さいし)、梅の花(赤・ピンク)、ひし餅】 画用紙で切っておく
  • 折り紙(金・千代紙) → 各1cm幅に切っておく
  • のり
  • ハサミ
  • 下敷き
  • 両面テープ
  • 紙皿→真ん中をくり抜いておく
作り方

① コーヒーフィルターにサインペンで模様を描いて、2~3回程度折り畳む

② 水にフードカラーを溶き、①で折り畳んだ角を色水につけて色を染み込ませ、開いて乾かす

③ 顔の土台に、髪→烏帽子(えぼし)または釵子(さいし)の順に貼り付ける

④ 乾いたコーヒーフィルターを着物のような形になるように両端を中心に向かって折る

⑤ 着物と顔を貼り合わせ、笏(笏)・桧扇(ひおうぎ)を貼り付ける

⑥ 紙皿に雄雛・雌雛を貼り、その真上にひし餅を貼る

⑦ 折り紙を1cm角くらいに切って、紙吹雪を作る

⑧ 紙吹雪・梅の花を周りに貼る

① コーヒーフィルターにサインペンで模様を描いて、2~3回程度折り畳む

② 水にフードカラーを溶き、①で折り畳んだ角を色水につけて色を染み込ませ、開いて乾かす

 👆 色水につける時には、ずっと浸さず染み込んだらサッと引き上げます‼

 ポイントは、引き上げるタイミングを見極めることです!!

③ 顔の土台に、髪 → 烏帽子(えぼし) または 釵子(さいし)の順に貼り付ける

④ 乾いたコーヒーフィルターを着物のような形になるように両端を中心に向かって折る

⑤ 着物と顔を貼り合わせ、笏(笏)・桧扇(ひおうぎ)を貼り付ける

 👆 笏(しゃく)・桧扇(ひおうぎ)の向きに気をつけながら貼ります

⑥ 紙皿に雄雛・雌雛を貼り、その真上にひし餅を貼る

 👆 『5歳以上の子ども達 → 自分の名前を書いもの』『4歳以下の子ども達 → 初めから名前が書いてある物』を貼ります

⑦ 折り紙を1cm角くらいに切って紙吹雪を作る

 👆 切る際には、見本を渡すことでどのくらいの大きさに切っていくと良いのかを比べながら切れるようにします

⑧ 紙吹雪・梅の花を周りに貼る

 👆 紙皿の空いている箇所にバランスを見ながら貼っていきます♪

とっても可愛らしいお雛様が完成しました♡

今後も、色々な遊びの様子を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください♪

文責:佐藤 夏未

コメント

タイトルとURLをコピーしました