☆【クッキング:シーフードカレー 🦐】

【活動(療育)の様子】

みなさん、こんにちは 😊

年末が近づき気温の低い、寒~い日も多くなりましたね ⛄

クリスマス、冬休み、お正月・・・子どもたちにとって楽しいシーズンに入りました☆彡

クッキング:シーフードカレー 🦐🍛

今回は、シーフードカレー作り 🍛デザートにフルーチェも作りました 🍓

毎年『ハウス食品』で行っている『はじめてクッキング教室』に今年も応募し、見事当選した✨ カレールー&フルーチェを使わせていただきました 😊

クッキングの準備として、手洗い・消 毒身支度(エプロン・三角巾・マスクの着用)を行ってから、取り組んでいます。

材 料

🍛 カレーライス

(必ず入れたもの)→ 人参、玉ねぎ、じゃがいも、カレールー、お米  

(日替わり)   → バナメイエビ、ベビーホタテ、シーフードミックス、鶏もも肉、豚バラ肉

🍓 フルーチェフルーチェ(イチゴ味)、牛乳

作り方

① 野菜、肉を切る

② エビの下処理をする

③ 肉と野菜を炒めて、煮込む

④ カレールーを入れる

① 野菜、肉を切る

予め加熱済の野菜と生の肉を一口大に切ります

🔪 スティック人参とスライス玉ねぎ、お肉(鶏肉、豚バラ肉)を包丁で細かく切ります

👆 繰り返し行ってきたクッキング。包丁使いに慣れてきた小学生以上の子ども達には、お肉を切る時のみ、今回初めて大人用包丁を使ってもらいました

大人用包丁を使う時は・・・

【正しい使い方】

包丁がぐらつかないようしっかり握る

お肉がずれないようしっかり押さえる

包丁を握ったらよそ見はしない

包丁を置いてから、切ったお肉をお皿に移す

大人用包丁はいつもの子ども用包丁よりも切れ味が良いので、間違えた使い方をすると指を切ったり怪我をしてしまうことがあります。でも正しい使い方をするととても便利だというお話をして、いつも以上に慎重に使うことを約束します

じゃがいもの皮をむく

🥔 じゃがいもの皮は指先で摘まんでむいていき、一口大になるよう手で裂くように細かくしていきます

👉 片手でじゃがいもを持ち、もう片方の手の親指と人差し指に力を入れしっかり摘まみ、皮をむきます。皮をむいたじゃがいもは両手で持って、指先と手のひらに力を入れて裂くように割って細かくします。

👆 手先に力をこめる、摘まむ、手のひら全体を使う動きが苦手な子ども達でも 🎵 楽しんで 🎵 行うことができます

② エビの下処理をする

🦐 エビの背側真ん中辺りに、竹串を差しこんだら背わたを引っかけて、ゆっくりと引き抜きます

👉 今回あっぷっぷのクッキングで初めて登場した「バナメイエビ」

生のエビを触るのが初めての子どもも多く、おっかなびっくり摘まみます 😁

👆 べたべたぬるぬる気持ち悪い 😢と言いながらも、殻をむいてみたい好奇心が勝ち、職員のお手本に注目してやり方を覚えます

エビをしっかり持ってお腹側から殻と身の間に指を入れて、上手に殻をむくことができました ♪

背ワタはエビの背側真ん中辺りに、竹串を差しこみ背わたを引っかけて、ゆっくりと引き抜きます😊

👆 背ワタ取りの時にはエビのぬるぬるにも慣れ、エビをしっかり持って竹串を刺して背ワタを探します。すーーっと背ワタが取れた時は「長いの取れた!!」と大興奮 😊

 

肉と野菜を炒めて、煮込む

👉 約束事を確認するときは、ことばで説明するだけでなく、絵カードを使ったり、実物を使ってどの部分が熱くなるのかを具体的に指さしたりしながら、わかりやすく伝えています

👉 できるだけヘルシーに作るため、油の多いバラ肉を炒める時はサラダ油を入れずに炒めました。また、煮込むときに水ではなくお湯を鍋に入れることで、できるだけ待ち時間を短くしています

コンロを使うときの約束

④ カレールーを入れる

じゃがいもに菜箸を刺して、すーっと刺さるくらい柔らかくなっていたら、カレールーを割り、お鍋の中に入れて混ぜます

👉 ルーを高い位置から落としたり、勢いよく入れると、お湯がはねて火傷をしてしまうので、【鍋に触らないように】【低い位置から】【そ~っと】入れることがポイントです。力加減自分の体と物との距離感を調節する練習にもなります

※ フルーチェを作る

・フルーチェを箱から出してパウチも開ける

・フルーチェの元をボウルに入れる

・計量カップで牛乳(200ml)を量る

・牛乳をボウルに入れて混ぜる

👉 箱を開けたり、パウチを開けたりする動作は【指先に力を入れて】【押す】【つまむ】【引っ張る】といった手指の巧緻性の練習にもなります

👉 計量カップには、カラーテープで目印をつけて、どこまで入れるのかをわかりやすくしています

👉 こぼれないように、ゆっくりボウルに入れることがポイントです

👉 ボウル全体ゆっくり混ぜることがポイントです 🥣

      できるだけ服が汚れないように、クッキングの後はエプロンを付けたまま…👚            みんなで「いただきます」 をしました 😊

シーフードカレーを食べたことのない子も多く、未知の味に警戒心が強いみんな・・・今回のシーフードカレーがどうなることやら・・・と思っていた職員達 😁

クッキングをした子ども達が「美味しかった!」「クッキング楽しかった!」と思えるよう、

シーフード&鶏肉の日チキンカレーの日ポークカレーの日と、日替わりのメニューにしました 💕

それぞれに好みの味を見つけて、モリモリ食べておかわりする大満足の子ども達 😋

【やった事ないけどできた!】【前は苦手だったけど今は苦手じゃなくなった!】【これもやってみたい!】【できるようになりたい!】という経験が次に挑戦するモチベーションにも繋がります

今回、職員も一緒に試食した日もあり「エビや貝のエキスが溶け出して高級な味がする~♪」と言いながら子ども達と一緒に美味しく楽しくいただきました(笑)「エビ嫌いと思ってたけど、好きになった」と言っていた子どももいたんですよ~ 🦐✨

<span class="fz-12px">だるまちゃん</span>
だるまちゃん

今回は南小樽駅近くの生協で事前に買い物をした子どもたち🦐🥩🥔

目当てのバナメイエビが店頭に無かった日は、店員さんを見つけて「バナメイエビはありませんか?」と上手に聞く事が出来ていて、付き添っていた職員に「かっこいい💕」と言われて嬉しそうでしたよ~。

今後も、色々な遊びの様子を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください ♪

文責:天笠 弥生

コメント

タイトルとURLをコピーしました