☆【制作:招待状作り 💌】

【活動(療育)の様子】

みなさん、こんにちは。毎日暑いですね 🌞

エアコンや扇風機などを上手に使って暑さ対策をしながら、

北海道の短い夏を楽しく過ごしましょう 🎵

今回は【制作:招待状作り 💌】の様子をご紹介します。

制作:招待状作り 💌

7/25(月)~29(金)の学校や園が夏休みに入る期間に、あっぷっぷでは、クッキングとお店屋さんごっこを兼ねてサンドイッチ作りを行う予定になっています 🥪

今回は、サンドイッチ屋さんに家族を招待しようということで、招待状作りに取り組んでいます。

準備したもの

招待状の用紙(下書き用と清書用)、色画用紙、封筒、封筒と同じサイズの紙、切手、差出人シール、鉛筆、消しゴム、カラーペン、色鉛筆、のり、下敷き、お手ふき、見本(招待状と宛名)

作 り 方

① 招待状に何を書くのかを考えて、下書きをする

② 清書する

③ 封筒と同じ大きさの紙に宛名を下書きする

④ 封筒に清書する

⑤ 切手と差出人シールを貼って、ポストに投函する

招待状に何を書くのか考えて、下書きをする

招待状作りをするのは初めてなので、書く内容を【相手の名前】【何をするのか】【自分の名前】【日時と場所】に限定し、どこに何を書くのかがわかるように枠組みを作った用紙を使っています。

具体的に何を書くのか考える際に、【誰に送るのか】【招待状の本文(何をするのか)をどう書くのか】に悩む姿が多くみられました。「自分で考えたい」けれど、一人だけではどうすればいいのか思いつかない・・・😞

ホワイトボードに選択肢を書いて提示したり、具体的な文例を書いた複数の見本(文章の長さや書き方を変えたもの)を提示したりしながら、職員もアドバイスはしますが、子ども達が自分で考え自分で決めて書いています。

👉 用紙の順番通りに書かなくてもよいことを伝え、【自分の名前】【日時と場所】など、決まっていて書きやすい部分から先に書くようにすることで取り組みやすくしています

👉 子ども達の状態に合わせて、見本の文章を書き写す形にしたりしながら、書く量内容などを調整しています

誰に書こうかな~?

② 清書する

鉛筆、カラーペン、色鉛筆から、使いたいものを選んで、下書きを見ながら、清書します。

清書したら、のりで色画用紙に貼ります。

👉 A5サイズの用紙を使いますが、狭い範囲に書くことが難しい場合は、A4サイズに拡大した同じ形式の用紙を使っています

👉 のりを使うときは、手にべたべたつく感覚が苦手な子も多いので、お手ふきを用意しています

「サンドイッチ…」カタカナで書けるよ

③ 封筒と同じ大きさの紙に宛名を下書きする

宛名(郵便番号、住所、名前)の見本を見て、封筒と同じ大きさの紙に下書きをします。

👉 限られたスペースに、配置(何をどこに書くのか)大きさ(どのくらいの文字の大きさにすればいいのか)を考えて書くことがポイントです

👉 後から切手を貼るスペースに目印(□で囲む)をつけて、わかりやすくしています

「この数字は?」
「郵便番号だから、一番上に書くよ」

④ 封筒に清書する

下書きを見ながら、清書します。

👉 子ども達の状態に合わせて、郵便番号と住所をプリントした紙をのりづけして、相手の名前だけを書くようにするなど、書く量内容調整しています

👉 のりづけする時は、目印(○や💛などのマーク)をつけて、住所や名前をどの位置に貼るのかをわかりやすくしています

名前の場所は…ここ

⑤ 切手と差出人シールを貼って、ポストに投函する

招待状を半分(A4サイズは1/4)に折り、封筒の中に入れて、のりで封をします。

封筒の左上に切手をはり、裏面に差出人シールを貼ります。

近くのポストに投函したら、ミッションクリアです 📫

👉 招待状がはみ出たり、ぐちゃぐちゃになったりしないように、大きさ向きを確認して、封筒に入れることがポイントです(折った時に、ぴったりのサイズになる封筒を使っています)

👉 子ども達が扱いやすいように、シールタイプの切手を使用しています

👉 目印(○印や□で囲むなど)をつけて、切手や差出人シールを貼る位置をわかりやすく伝えています

ポストに入れた~

年賀状などで、はがきに書いたことがある子はいましたが、【手紙を書いて、封筒に入れ、切手を貼って、ポストに投函する】という経験は初めてだった子ども達 💌

【書くこと】【文章を考えること】に苦手さのある子も多いです。

【どこに何を書くのかわかりやすい形式の紙を用意する】【書きやすい大きさの紙を用意する】【選択肢をホワイトボードに書く】【具体的な文を書いた見本を用意する】など、視覚的に情報を整理してわかりやすく提示することで、イメージしたり考えたりしやすくしています 👀

また【自分の作るサンドイッチを食べてもらいたい】という気持ちが、苦手なことでもチャレンジするモチベーションになっています 🥪

次週は、サンドイッチ作りに必要な材料の買い物に出かける予定です 👛

今後も、色々な遊びの様子を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください ♪

文責:中村 春馨

コメント

タイトルとURLをコピーしました