
ありがとうございます ❤
今日の午前中、職員と事務仕事や活動の準備をしていると…。
「ピンポーン♪」と玄関チャイムが鳴り、宅配が…。
「あれ?何か教材とか発注した…?」と自分の記憶を思い起こしながら、箱の中を開けてみると…。
何と立派な『炊飯ジャー』が…。
こちらも開設のご祝儀にと…『鈴木 あづさ 様』よりいただきました 📦
私たちが大切にしている療育の内容をよく理解してくれていることから、きっと必要になるであろうと予測をして教材を用意してくれたことに感激しました 😍
ここではお礼の言葉を伝えることしかできませんが、この『炊飯ジャー』は子ども達とするクッキングの中で大切に大切に使わせていただきます‼
本当に本当に本当にありがとうございます ❤
文責:中岡 由喜枝
コメント
無料で入手した物なので役立てて下さい🥰
ホットケーキの次は、みんなでカレー食べましょう!
本当にありがとうございます。
子ども達が楽しめるような活動を考え、この『炊飯ジャー』を使わせていただきます。
今年はハウスの『はじめてクッキング』に応募し、カレールーが当選しました。
秋頃に届き、みんなでカレーライス作りを予定しています。
その時の子ども達の様子は、もちろん投稿いたしますので楽しみにしていてください。