☆【運動遊び:🎍お正月遊び②(風船羽子板・だるま落とし・コマ回し)】

【活動(療育)の様子】

みなさん、こんにちは。まだまだ寒い日が続いていますね ⛄

🎍 お正月遊び②(風船羽子板、だるま落とし、コマ回し)

1月最初の活動は、【お正月遊び】をしています。『福笑い、カルタ、風船羽子板、だるま落とし、コマ回し』など、色々な遊びの中から、いくつかピックアップして取り組んでいます。

前 回に引き続き、今回は風船羽子板】【だるま落とし】【コマ回しの様子をご紹介します。

だるまちゃん
だるまちゃん

どの遊びも、自分の体の動かし方がポイントになります

【 風 船 羽 子 板 】

準備したもの

羽子板(牛乳パックで作ったもの)、風船、カラーテープ

👉 最初に、羽子板の使うときに気をつけること(ぶんぶん振り回さない、風船を打とうとしてぶつかってしまったときに怒らない、わざとじゃなくてもぶつかったら「ごめんね」を言うなど)を確認しています

👉 対戦方式ではなく、みんなで協力して、風船を落とさずにラリーを続けることを目標にして取り組んでいます

👉 最初は、2人で相手が取れるように打つ練習をしてから、みんなで輪になってラリーを続けるゲームに取り組んでいます。羽子板を上から振り下ろすように打つと風船がすぐに落ちてしまうので、下からふわっと持ち上げるように打つことがポイントです

👉 名前を呼んで、次に打つ人(風船が飛んだ先にいる人)が誰なのかわかるようにすることも、ラリーを続けるポイントです

👉 床にカラーテープで目印をつけて、自分の位置をわかりやすくしています

👉 ラリーを続けることができるようになったら、目標回数を決めて、できるだけ長く続けるモチベーションに繋げています

「1、2、3、…」
落としてしまっても「まあいいか」

【 だ る ま 落 と し 】

準備したもの

だるま落とし(ガムテープの芯と厚紙で作ったもの)、棒(ラップなどの芯)、カラーテープ

👉 棒を当てる角度(床と平行にまっすぐ動かす)とスピードがポイントです

👉 ゆっくり慎重に棒を動かすよりも、勢いよくスパーンと腕を振り切ってしまう方が成功しやすいです。みんなで「せーの!」と合図をして、思い切って取り組めるようにしています

👉 当たった後、勢いよく飛んでいくので、順番を待っている人の方に飛んでいかない方向を向いて取り組んでいます。位 置をわかりやすくするために、カラーテープで目印をつけています。

「せーの!」

【 コ マ 回 し 】

準備したもの

木製のコマ、手回しコマ、吹きコマ

👉 木製のコマは、軸を で摘まんで、擦り合わせるようにしてはじきながら回すことがポイントです。【つまむ】【ひねる】【はじく】など、巧緻動作の練習にもなります。

👉 手回しコマは、指先で摘まんで回すコマよりも、軸が太くて長いコマなので、両手で軸を挟み手のひらをこすり合わせるようにして回します左右同じくらいのを入れることがポイントです。

👉 吹きコマは、プラスチック製で軽く、軸が短いので、手で少し触れるだけで簡単に回すことができるコマです。フーっと息を吹きかけて回すこともできるので、手や指先のコントロールが苦手でも楽しむことができます

見て~回ったよ~

今後も、色々な遊びの様子を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください ♪

文責:中村 春馨

コメント

タイトルとURLをコピーしました