☆ クッキング

【活動(療育)の様子】

☆【クッキング:再現レシピ2🍫👩🏼‍🍳🦐】

今年最後のクッキングは再現レシピ2 🤗2月の復習もかねて…😁 前回のメニューの中から子ども達が決めたのは【かっぱえびせん】と【パイの実】♪ミニだるまちゃんレシピや工程の詳細はこちら 👇☆【クッキング:再現レシピ 🍪🥧🍫🦐⁉】ね ら い① 集...
【活動(療育)の様子】

☆【クッキング:豚汁(味噌汁)🥚たまご焼き🍙おにぎり】

みなさんこんにちは 😊11月のクッキングの様子をご紹介します 🎵前回、買い物した材料を使って、豚汁(味噌汁)・たまご焼き・おにぎりを作ります。今回のクッキングのテーマは【生きる力を身に付ける】食事の基本 一汁一菜 を知ってほしいと考え、日替...
【活動(療育)の様子】

☆【クッキング:カレーライス】

みなさん、こんにちは 😊みんな大好きクッキング 💖 今回は恒例のカレーライス作りの様子を紹介します 😊材料の買い物の様子はこちらをご覧ください😊だるまちゃん毎年『ハウス食品』で行っている『はじめてクッキング教室』に今年も応募し、見事当選した...
【活動(療育)の様子】

☆【野外活動:買い物】【クッキング:かき氷・パフェ】

こんにちは 😊今回は、夏にぴったりのかき氷とパフェです(^^)/買い物 👛あっぷっぷでは、買い物メモを書いた後に、必要なお金を職員室に受け取りにいきます♪お金の受け取り方 💰職員室に入る時の挨拶 →「失礼します。」「クッキングで〇〇を作りま...
【活動(療育)の様子】

☆【野外活動:キッチンカー子ども体験会 🚚】

みなさん、こんにちは。今回、夏休みを利用して職業体験【キッチンカー子ども体験:すしパン作り】に行ってきました 🌞市内の「就労支援事業所らしくワーク」さんがお祭りなどの催し会場に出店。キッチンカーで《すしパン》販売をし、購入しに来てくれた子ど...
【 お 知 ら せ 】

🐣『感覚統合』講座を受講 ‼

みなさんは『感覚統合』ということばを見たり聞いたりしたことはありますか?私は以前、関わっていた子ども達が医療機関で『感覚統合』療法のプログラムに取り組んでいる様子を見学する機会をいただいたことがありました。・・・が、楽しくプログラムに取り組...
【活動(療育)の様子】

☆【クッキング:冷たい麺】

こんにちは😊暑い日が続いている7月にぴったりの ≪冷たい麺≫ 🎐今回は・・・ 👀💕・そば・そうめん・ラーメン・うどん   を用意しました(^^)/みんなが好きな麺はどれかな~~~?冷たい麺調 理 内 容≪午前:未就学児≫・包丁で切る…きゅう...
【活動(療育)の様子】

☆【クッキング:おにぎり】

クッキング【おにぎり 🍙】運動会が近づいている小学校も多く、「今日リレーしてきた!」「疲れた~~~ 💦」「総練習してきた☆」と運動会練習で、お腹を空かせてくる子ども達にぴったりの【クッキング:おにぎり 🍙💕】基本のおにぎりの他にも、色々な混...
【活動(療育)の様子】

☆【クッキング:鈴カステラ】

クッキング【鈴カステラ】今回のクッキングは【鈴カステラ】作り 🥰 いろんな味を体験してもらいたくて具材やトッピングをたくさん用意しました 🎵基本の【鈴カステラ】生地:ホットケーキミックス200g 牛乳150cc 卵1個 グラニュー糖適量 サ...
【活動(療育)の様子】

☆【行 事】お楽しみ会 🥳

みなさん、こんにちは 😊行事:お楽しみ会3月の最終週は、卒園・卒業・進級のお祝いも兼ねて、恒例のお楽しみ会をしました 🤗子ども達が遊びやお菓子を決めて、前の週から準備をした子ども主体のパーティーです🎶プログラム大型絵本の読み聞かせ 📖好きな...