☆【制作:スライム遊び】

【活動(療育)の様子】

みなさん、こんにちは ☀

夏の盛りが過ぎて、少しずつひんやりした風が吹くようになってきましたね。

子ども達も、休み明けの生活リズムの調整や気候の変化で疲れが出やすい時期です。

今回は、リラックスできる時間を多くとれるように【スライム遊び(感触遊び)】をしています。

制作:スライム遊び

あっぷっぷでは、自分達でスライムを作るところからスタートします。

準備したもの
  • 食紅
  • 洗濯のり
  • ホウ砂水(飽和水溶液…ホウ砂を水に溶けなくなるまで混ぜたもの)
  • プラスチックカップ(ゼリーやプリンなどの空き容器)
  • スプーン
  • 大きめのプラスチック容器
  • ブルーシート
  • お手ふき
作り方
  1. 水をプラスチックカップの目印のところまで入れる
  2. 水に食紅を1滴入れる
  3. 大きめの容器に移してスプーンで混ぜる →
  4. 洗濯のりをプラスチックカップの目印のところまで入れる
  5. の容器に移して、スプーンで混ぜる →
  6. ホウ砂水をプラスチックカップの目印のところまで入れる
  7. の容器に移して、固まってくるまで、スプーンでよく混ぜる

👉【材料の割合】【混ぜる順番】がポイントです

👉 子ども達に扱いやすいように、液体タイプの食紅を使用しています

1滴だけ…ポトン…💧

👉 今回は、材料を量るときに、計量カップは使わず、プラスチックカップに目印(赤い線)をつけることで【どこまで入れるのか】をどの子にもわかりやすくしています

👉 目印の位置を確認しながら、少しずつ材料をカップに入れることは、力加減目と手の協調動作の練習にもなります

赤い線のところでストップ

👉 混ぜるときは、材料を加えるごとに、だんだん固くなってくるので、容器の底までスプーンを入れて、全体をかき混ぜることがポイントです 🥄

水がなくなるまで、ぐるぐるまぜる

感覚が過敏で、スライムを触ったときの 手にべたべたくっつく感触が苦手 な子もいます。ホウ砂水 のりの分量 のどちらかを多めにすることで弾力が増したり、完成したスライムに 片栗粉を混ぜる ことで、手にくっつきにくくなるため、触りやすくなります 👐

手で直接触らなくても、スプーンで混ぜたりすくったり、透明の容器の中に入れて振ってみたり、ストローで吹いてシャボン玉のようにふくらませたり…。色々な遊び方ができるので、自分の好きな遊び方を見つけて楽しむことが一番です 🎵

今後も、色々な遊びの様子を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください ♪

文責:中村 春馨

コメント

タイトルとURLをコピーしました