☆ ルールのある遊び

【活動(療育)の様子】

☆【野外活動:散歩&外遊び👟】

みなさん、こんにちは。過ごしやすい気温の日が多くなってきましたね 🌞野外活動:散歩&外遊び 👟天気の良い日に、野外活動として、近所の公園などに散歩や外遊びに出かけました。事前に【外に行くときの約束事】として【行く前にすること(出発前の準備)...
【活動(療育)の様子】

☆【行事:合同レクリエーション 👟】

みなさん、こんにちは。4月になり、新年度が始まりましたね。新しい環境の中で、子どもも大人も不安なことがたくさんあると思います。小さなことでも気になることがあったら「こんなこと聞いてもいいのかな…」と遠慮することなく、先生達や周りの人に相談し...
【活動(療育)の様子】

☆【行事:お楽しみ会】

みなさん、こんにちは。春休みに入りましたね。まずは心も体もゆっくり休めてから、4月からの新しい環境に向けて準備を整えていきたいですね。行事:お楽しみ会3月の最終週に、卒園・卒業・進級のお祝いも兼ねて、お楽しみ会をしました。プログラム① 大型...
【活動(療育)の様子】

☆【ルールのある遊び:かくれんぼ 🕵】

みなさん、こんにちは。もう少しで春休みですね。次のクラスや学年に向けての準備もあり、バタバタしてしまう時期ですが…1年前の子ども達の姿を振り返ってみることもおすすめです。毎日の関わりの中では、あまり意識していないことも、改めて【1年前の姿】...
【活動(療育)の様子】

☆【運動遊び:障害物サーキット 👟】

みなさん、こんにちは。雪も解けてきて、暖かく感じられる日も増えてきましたね。運動遊び:障害物サーキット 👟今回は、室内でできる運動を組み合わせて行った【障害物サーキット 👟】の様子をご紹介します。子ども達の状態に合わせて、いくつかの種目をピ...
【活動(療育)の様子】

☆【ルールのある遊び:お買い物ごっこ 👛】

みなさん、こんにちは。少しずつ真冬日にならない日も増えてきましたが、まだまだ寒い日が続いていますね ⛄お買い物ごっこ 👛今回は、次週のクッキングで使う材料を使って、お買い物ごっこをしています。いつもであれば、実際にお店に行って買い物をするの...
【活動(療育)の様子】

☆【行事:節 分 👹】

みなさん、こんにちは。立春を過ぎても、まだまだ寒い日が続いていますね ⛄行 事:節 分 👹2月3日は節分でしたね。あっぷっぷでも子ども達(4歳児以上)と豆まきをしました。今回は、本物の豆ではなく、新聞紙で作ったボールを使っています。活動の流...
【活動(療育)の様子】

☆【運動遊び:🎍お正月遊び②(風船羽子板・だるま落とし・コマ回し)】

みなさん、こんにちは。まだまだ寒い日が続いていますね ⛄🎍 お正月遊び②(風船羽子板、だるま落とし、コマ回し)1月最初の活動は、【お正月遊び】をしています。『福笑い、カルタ、風船羽子板、だるま落とし、コマ回し』など、色々な遊びの中から、いく...
【活動(療育)の様子】

☆【ルールのある遊び:🎍お正月遊び①(福笑い・カルタ)】

みなさん、こんにちは。冬休みが終わり、新学期がスタートしましたね 🏫まだまだ寒い日が続いていますが、体調を整えながら、園や学校生活のリズムに戻していきたいですね⛄🎍 お正月遊び ①(福笑い、カルタ)1月最初の活動は、【お正月遊び】をしていま...
【活動(療育)の様子】

☆【行事:クリスマス会🎄】

みなさん、こんにちは。子ども達は冬休みに入り、ホッと一息ついているところでしょうか。大人たちにとっては、年末年始の準備などで、バタバタと忙しい時期でもありますね😅お家でゆっくり過ごしたり、お出かけしたり…子ども達も大人たちも、1年間頑張って...