【活動(療育)の様子】 ☆【運動遊び:🎍お正月遊び②(風船羽子板・だるま落とし・コマ回し)】 みなさん、こんにちは。まだまだ寒い日が続いていますね ⛄ 🎍 お正月遊び②(風船羽子板、だるま落とし、コマ回し) 1月最初の活動は、【お正月遊び】をしています。『福笑い、カルタ、風船羽子板、だるま落とし、コマ回し』など... 2023.02.02 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び☆ 運 動 遊 び
【活動(療育)の様子】 ☆【ルールのある遊び:🎍お正月遊び①(福笑い・カルタ)】 みなさん、こんにちは。冬休みが終わり、新学期がスタートしましたね 🏫 まだまだ寒い日が続いていますが、体調を整えながら、園や学校生活のリズムに戻していきたいですね⛄ 🎍 お正月遊び ①(福笑い、カルタ) 1月最初... 2023.01.27 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び
【活動(療育)の様子】 ☆【行事:クリスマス会🎄】 みなさん、こんにちは。 子ども達は冬休みに入り、ホッと一息ついているところでしょうか。大人たちにとっては、年末年始の準備などで、バタバタと忙しい時期でもありますね😅 お家でゆっくり過ごしたり、お出かけしたり…子ども達も... 2022.12.29 【活動(療育)の様子】☆ クッキング☆ ルールのある遊び☆ 行 事
【活動(療育)の様子】 ☆【運動遊び:ひっくり返すゲーム】 みなさん、こんにちは。真冬日になる日もあり、寒い日が続いていますね。 まだこの時期は、雪が積もっても溶けることが多いのですが、今年はこのまま根雪になってしまいそうですね ⛄ ひっくり返すゲーム 今回は、簡単なルー... 2022.12.16 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び☆ 運 動 遊 び
【活動(療育)の様子】 ☆【ルールのある遊び:伝言ゲーム&ジェスチャーゲーム】 みなさん、こんにちは。 季節はすっかり冬に移り変わり、寒い日が続いていますね。 ルールのある遊び:伝言ゲーム&ジェスチャーゲーム 今回は、ルールのある遊びの【伝言ゲーム】と【ジェスチャーゲーム】の様子をご紹介しま... 2022.11.29 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び
【活動(療育)の様子】 ☆【ルールのある遊び:熊さんまわし🐻&ハンカチ落とし】 みなさん、こんにちは。初雪も降り、いよいよ冬がやってきますね ⛄ 暖房が活躍する分、空気も乾燥してしまうので、加湿器などをうまく使いながら、快適に遊びを楽しめる環境を整えていきたいですね。 【熊さんまわし🐻】 & 【ハ... 2022.11.18 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び
【活動(療育)の様子】 ☆【運動遊び:忍者サーキット】 みなさん、こんにちは。 赤・黄・橙…など、様々に色づいた葉がきれいですね 🍂 運動遊び:忍者サーキット 今回は【忍者】になりきって【忍者修行】をしながら、室内で取り組める運動遊び【忍者サーキット】をしています。 ... 2022.10.27 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び☆ 運 動 遊 び
【活動(療育)の様子】 ☆【運動遊び:風船タワーゲーム🎈】 みなさん、こんにちは。 朝夕の気温も低くなり、すっかり秋になりましたね 🍂 運動遊び:風船タワーゲーム 🎈 今回は、室内で風船を使った運動遊び【風船タワーゲーム】をしました。 遊 び 方 ① 透明の筒の中に... 2022.09.27 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び☆ 運 動 遊 び
【活動(療育)の様子】 ☆【行事:お祭りごっこ②~お買い物ごっこ編~】 みなさん、こんにちは 🌞 新学期が始まって、約1週間 🏫 学校行事やそれに向けた練習なども始まり、疲れやすい時期でもあります。無理せず、休養を取りながら楽しく過ごしたいですね。 行事:お祭りごっこ② 前回の【お祭... 2022.08.26 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び☆ 行 事
【活動(療育)の様子】 ☆【行事:お祭りごっこ①~お祭り遊び(ゲーム)編~】 みなさん、こんにちは 🌞 新学期が始まりますね。長期休み中の生活リズムから園・学校の生活リズムに変わるのは大変ですが、少しずつ調整していけるといいですね。 行事:お祭りごっこ ① 今回は、子ども達と一緒に準備をし... 2022.08.19 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び☆ 行 事☆ 運 動 遊 び