【活動(療育)の様子】 ☆【運動遊び:忍者サーキット】 みなさん、こんにちは。少しずつ暑さを感じるようになってきましたね 🌞体がまだ暑さになれていないので、熱中症になりやすい時期でもあります。休憩や水分補給を細目にしながら、体調を整えて楽しみたいですね ♪運動遊び:忍者サーキット今回は【忍者】に... 2025.06.13 ☆ 運 動 遊 び【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【制作:ぽんぽんカーリング🥌】 みなさん、こんにちは 🌞日中と朝夕の気温に差があって、体調管理が難しい時期ですね。日中の暑さにまだ体が慣れていないので、熱中症になりやすい時期でもあります。服装の調節やこまめに水分補給や休憩をしながら、整えていきましょう 🥤制 作:ぽんぽん... 2025.05.21 ☆ ルールのある遊び☆ 制 作☆ 運 動 遊 び【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【行事:モルックを体験しよう】 みなさん、こんにちは。つくしやフキノトウも顔を出し、いよいよ春がやってきましたね 😃あっぷっぷでは、新しい試みとして【モルック】を体験しに行ってきましたよ~ ✨行事:モルックを体験しよう今回、小樽市内にモルックを体験できるスペースができたと... 2025.04.10 ☆ ルールのある遊び☆ 行 事☆ 運 動 遊 び☆ 野 外 活 動【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【行事:合同レクリエーション👟】 みなさん、こんにちは。4月になり、新しい環境での生活がスタートしますね。短い春休みですが1年前の姿を振り返ってみると、子ども達の変化に改めて気づくこともあるのではないでしょうか。頑張ったこと、できるようになったこと等…気づいたことは、是非こ... 2025.04.03 ☆ ルールのある遊び☆ 行 事☆ 運 動 遊 び☆ 野 外 活 動【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【運動遊び:サーキット】 10月、11月、2月…と定期的に取り組んでいるサーキット!短い間隔で行うと、前回の自分の姿をよく覚えているので…🌟「前、出来た!」→ 今回、自信を持って取り組む 💪🌟「前は出来なかった…」→「出来た!」→ 自分で成長を実感 💪前回よりもレベ... 2025.03.27 ☆ 運 動 遊 び【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【運動遊び:サーキット】 こんにちは 😊今回のサーキット遊びも、その日の利用人数や、子ども達の様子に合わせて、サーキット内容を組み立てていきました!まずは…ストレッチから 🌟以前のストレッチよりもパワーアップ 👆👆2人1組になって、友達のストレッチのサポートも行いま... 2025.02.20 ☆ 運 動 遊 び【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【行事:節分👹】 帳尻合わせのようにドカ雪が降り、雪国の宿命を感じるこの頃… ⛄それでも、子ども達はとっても元気に登所してくれています!!行事:節分2月2日は節分!!ということで、あっぷっぷでも節分にちなんで「豆まき」をしました。豆まきと言っても、本物の豆で... 2025.02.13 ☆ ルールのある遊び☆ 行 事☆ 運 動 遊 び【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【🎍お正月遊び🎍】 みなさん、こんにちは。冬休みも終わり、新学期がスタートしましたね 😊 新年を迎え、良いお正月は過ごせたでしょうか?まだまだ寒い日が続き、市内では感染症も流行していますが…あっぷっぷの子ども達は元気いっぱい!大きな笑い声が響いています♪今年も... 2025.01.24 ☆ ルールのある遊び☆ 運 動 遊 び【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【合同レクリエーションinいなきた体育館🏃🏼♂️➡️】 みなさん、こんにちは ⛄長期休みの恒例となった合同レクリエーション 🏃🏼♂️➡️新年1回目 💖 冬休み期間で行ったレクの様子をお知らせします♪【行事:合同レクリエーション 👟】冬休み期間を利用して、1/7(火)と8(水)に、小樽市内の他... 2025.01.10 ☆ ルールのある遊び☆ 行 事☆ 運 動 遊 び☆ 野 外 活 動【活動(療育)の様子】
【活動(療育)の様子】 ☆【運動遊び:サーキット】 こんにちは 😊すっかり寒くなり、子ども達は、冬靴に、手袋、毛糸の帽子を被って、冷た~いほっぺ 😳で登所しています ⛄…が、あっぷっぷでは、身体を動かして元気に遊んでいましたよ(^^)/運動遊び:サーキット以前の取り組みでとーっても上手な姿が... 2024.11.29 ☆ ルールのある遊び☆ 運 動 遊 び【活動(療育)の様子】