☆ 制 作

【活動(療育)の様子】

☆【制作:お祭りごっこのおもちゃ作り 🔫 🐠】

みなさん、こんにちは 😊市内ではお祭りシーズンに突入しましたね♪あっぷっぷでもお祭り気分を味わえる、お祭りごっこを活動に取り入れています ✨今日は、その準備の様子を紹介します!お祭りごっこ準備 start!!子ども達が作った物は、① 金魚す...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:紙コップおばけ&アジサイ(壁面)】

こんにちは 😊気温がじわじわ上がり始め、すでに暑い日もありますね 💦夏が近づいてきている感じがしますね~ 🎐今日は制作の様子をご紹介します♪【制作:紙コップおばけ&アジサイ(壁面)】            👻 ★☆★☆ 紙コップおばけ ☆★...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:ぽんぽんカーリング🥌】

みなさん、こんにちは 🌞日中と朝夕の気温に差があって、体調管理が難しい時期ですね。日中の暑さにまだ体が慣れていないので、熱中症になりやすい時期でもあります。服装の調節やこまめに水分補給や休憩をしながら、整えていきましょう 🥤制 作:ぽんぽん...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:ランチマット 🌈】

みなさん、こんにちは。新学期が始まり、新しい環境に緊張や戸惑い…進級した喜び…などなどそれぞれが色々な想いを抱えているのではないかと思います ✨不安を抱えている子ども達が、早く楽しい生活が送れるようにサポートしていければ…と思っています ♬...
【活動(療育)の様子】

☆【お楽しみ会準備 🎉】

市内では卒業式・卒園式がたくさん行われ、春がグッと近づいてきましたね 🌸卒業・卒園されたみなさん、おめでとうございます ✨あっぷっぷでは、1年の締めくくりでお楽しみ会を開催しています♪今回は、何をするのか子ども達で案を出し合って、ワクワク♪...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:アイロンビーズ&プラ板ネックレス📿】

早いもので今年度も終わりに近づき、それぞれが次のステップへ向けて準備を始める頃になってきましたね 😊【制作:アイロンビーズ&プラ板ネックレス 📿】今回の制作は、1年の締めくくり!未就学児(小学生未満)はプラ板ネックレス、小学生以上は少し難易...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:ニット帽】

北海道では珍しく、プラス気温の日が続き暖かい毎日ですね 😊例年より雪が少なく車道には雪が無かったりしますが、いつ帳尻合わせでドカ雪が来てしまうのか… 💦【制作:ニット帽】今回は冬の必需品、ニット帽をある物を使って制作しましたよ♪準備したもの...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:絵馬🐍】

こんにちは。いよいよ2025年が始まりました 🎍今年も笑顔溢れる一年になるように、職員一同努めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします ✨【制作:絵馬🐍】毎年恒例となっている絵馬作り 🐍今年もそれぞれの抱負や目標を書いてもらいま...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:プラバンキーホルダー作り】

小樽市内もすっかり雪景色になりました ❄ いよいよクリスマスウィークが始まりますね 🎄今回は制作活動でプラバンキーホルダー作りをした様子をご紹介します 🎵だるまちゃん作ったプラバンキーホルダーは、クリスマス会の【プレゼント交換】で使います🎁...
【活動(療育)の様子】

☆【制作:年賀状📧作り】

♪ もう~い~くつ寝ると~お正月~ 🎍今年も子ども達の家庭や関係各所に年賀状を送るために、年賀状制作に取り組みました!【制作:年賀状📧作り】準備したもの年賀はがき(インクジェット紙)画用紙(赤→だるまさんの形に切る / 白→だるまさんの顔部...