こんにちは。少しずつ陽が長くなり、暖かい日も増えてきましたね ♪
今回は1月の制作の様子をご紹介したいと思います。
【制 作:絵 馬 🐉】
① うす橙の画用紙に丸シールを右下から順に6枚貼る
👆 年賀状を作った時と同様、シールを貼る順番を決めて制作を進めました。
下図の見本をホワイトボードに貼って見比べながらシールを貼っていきます!
② 辰の「顔・髪」を貼る
③ ①を各自選んだ好きな色の画用紙に貼る
👆 ①の画用紙より一回り大きいサイズになっているので、均等に画用紙の色が見えるように貼る ことがポイントです 😊
④ 梅の花を好きなところに貼る
⑤ サインペンで辰の「目・鼻、髭」を描く
⑥ 年齢に合わせて名前や目標を書く
👆 今回は2つに分けて制作を進めました。
・小学生以上→「名前・目標を書く」 👉 これからの目標を縦 書 きで書いてもらいました!
縦書きとは…「国語の教科書と一緒だ!」と気付くと、スラスラと書いていました✍
・未就学児→「名前を書く or 名前が書かれた切り抜き文字を塗って貼る」 👉 自分の名前が書ける子どもは、「フルネーム」で書いてもらうことに挑戦!わからなくなったら名前の見本を見ながら最後まで書ききりました!!
⑦ 壁に貼って完成!!
今後も、色々な遊びの様子を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください ♪
文責:佐藤 夏未
コメント