【 お 知 ら せ 】 📚「きょだいな きょだいな」 こちらの絵本、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?日本を代表する一冊と言っても過言ではないと感じています。子ども達は、間違いなく…大好き!!お話の始まりは…「あったとさ あったとさ ひろい のっぱら どまんなか きょだいな ピアノ... 2024.08.30 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【活動(療育)の様子】 ☆【ルールのある遊び:マッチングゲーム 🕵 かくれんぼ】 今回はルールのある遊びの中から、マッチングカードゲームとかくれんぼ遊びをしました💕遊びの中で身につく様々な力が、子どもたちの成長に繋がっていく様子をご紹介します😊マッチングゲームカードマッチングゲームルール:見本カードと同じカードを見つける... 2024.08.30 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び
【 お 知 ら せ 】 ★ 🍴 9月の『こども食堂』‼ 2024年 9月『社会福祉法人ノマド福祉会 はる』が主催している『暖(はる)カフェ こども食堂』がサンモールのアーケード内にあります。だるまちゃん必ずお願いしたいことは…QRコード からの 事前申込み だけ‼‼『こども食堂 暖(はる)カフェ... 2024.08.28 【 お 知 ら せ 】【こども食堂】
【 お 知 ら せ 】 📅【9月の予定】 2024年 9月だるまちゃん『あっぷっぷ』の療育は、1週間同じ【テーマ】で活動設定をしています。テーマは同じでも、次回も全く同じ活動内容とは限りません‼子ども達が容易に達成したならば‥レベルアップ↑😍苦戦しているならば‥レベルダウン↓😖目の... 2024.08.27 【 お 知 ら せ 】【月間活動予定】
【 お 知 ら せ 】 🐣『リレーション研修』を受講 企業では、新入社員の研修の1つとして「マナー」について学ぶ研修を実施しているところも多いと思います。しかし、福祉や教育の現場では、しっかりとした「研修」という形で学べる機会はあまり多くありません。今回、児童デイサービスの職員として必要とされ... 2024.08.23 【 お 知 ら せ 】【だるまちゃんからの豆知識】📒【研 修】
【活動(療育)の様子】 ☆【制作:スライム遊び💧】 みなさん、こんにちは😊今回は、スライムでたーっぷり遊んだ様子をご紹介します🎵ミニだるまちゃん💡 記事内で、あっぷっぷの活動に取り入れている【感覚統合】の要素について専門用語も交えて説明しています。気になった人はこちらをクリックしてね→「【感... 2024.08.23 【活動(療育)の様子】☆ 制 作
【活動(療育)の様子】 ☆【野外活動:買い物】【クッキング:かき氷・パフェ】 こんにちは 😊今回は、夏にぴったりのかき氷とパフェです(^^)/買い物 👛あっぷっぷでは、買い物メモを書いた後に、必要なお金を職員室に受け取りにいきます♪お金の受け取り方 💰職員室に入る時の挨拶 →「失礼します。」「クッキングで〇〇を作りま... 2024.08.22 【活動(療育)の様子】☆ クッキング☆ 野 外 活 動
【活動(療育)の様子】 ☆【野外活動:キッチンカー子ども体験会 🚚】 みなさん、こんにちは。今回、夏休みを利用して職業体験【キッチンカー子ども体験:すしパン作り】に行ってきました 🌞市内の「就労支援事業所らしくワーク」さんがお祭りなどの催し会場に出店。キッチンカーで《すしパン》販売をし、購入しに来てくれた子ど... 2024.08.09 【活動(療育)の様子】☆ クッキング☆ 行 事☆ 野 外 活 動
【活動(療育)の様子】 ☆【制作:うちわ🎐】 みなさん、こんにちは 😊 暑い暑い夏がやってきましたね!毎日、気温も高く蒸し蒸し 💦ですが…冷房を上手に使い、水分補給をし、暑い夏を元気に乗り切っていきたいですね!!【制作:うちわ 🎐】今回の制作は暑い夏のお供!うちわを作りました!身近にあ... 2024.08.09 【活動(療育)の様子】☆ 制 作
【活動(療育)の様子】 ☆【行事:合同レクリエーション👟】 行事:合同レクリエーション 👟みなさん、こんにちは。今年も連日暑い日が続いていますね 🌞夏休み期間を利用し、7月30日(火)、8月2日(金)にいなきた体育館をお借りして、小樽市内の他事業所(サンシャインキッズ、くれよん)と合同でレクリエーシ... 2024.08.09 【活動(療育)の様子】☆ ルールのある遊び☆ 行 事☆ 運 動 遊 び☆ 野 外 活 動