【 お 知 ら せ 】 📚「だいすきひゃっかい」 夜 🌃。 妹は眠りに付きました。でも眠たくないお姉ちゃんのはるなは、お母さんになぞなぞを出します。眠る前に、はるなが行くのはどーこだ?正解は… ここ!!と、お母さんのお膝へ…おやすみなさいの前の、とっても素敵なスキンシップ絵本です ✨ママの... 2024.11.13 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📚「ぼくのはさみ」 あっぷっぷの活動の一つ【 制 作 】の時間に、必要不可欠な『はさみ』✂✂✂なんでもかんでも切ってみたくなって…洋服を切っちゃったり(我が娘よ…なぜパジャマを切った(笑い)…自分の思うように扱えなくてイライラすることもあったり…。そんなことば... 2024.10.29 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📚「ぼくは川のように話す」 「吃音」のある作者の、少年時代の実話物語…。 朝、目をさますといつも、ぼくのまわりはことばの音だらけ。 そして、ぼくには、うまくいえない音がある。 先生がぼくをさすと、みんながいっせいにふりかえる。 みんなに聞こえるのは、みんなと違うぼくの... 2024.10.17 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📚「いやだ いやだ」 なんでも「いやだ!」と言うルルちゃん。それなら!と、お母さんも「いやだ!」と言います。保育園に履いて行く靴も、美味しいおやつも「いやだ!」と言います。そうしたら、ルルちゃんはどうするのかな?・・・という物語。暖かい雰囲気の「ちぎり絵」でお馴... 2024.10.11 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📚「おばけのバーバパパ」 今月は『ハロウィン 👻』…ということでこの一冊…みなさん、知っていましたか…??実は、バーバパパは…庭で産まれたんです!!!これを知った時の衝撃と言ったら!!!🤣🤣🤣フランソワが花に水をあげていると‥ 🌼💧土の中でうまれたバーバパパは…少し... 2024.10.07 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📚「いない いない ばあ」 赤ちゃんのためだけの絵本ではありません!!あっぷっぷに来る、未就学の友達、さらには小学生の友達までもが「いない いない ばあ!」の魔法にかかってしまいます ✨手で顔を覆い、「ばあ」で現れる顔は…みんなとってもいい顔 🤗💕そんな子ども達の表情... 2024.09.19 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📚「カレーライス」 あっぷっぷでは恒例の月替わりの制作活動!!今月は「カレーライス🍛」「作って食べるのかな?」と思った子どももいたようですが…。いえいえ、今月は色画用紙を使って、子ども達オリジナルの「カレーライス🍛」を作ったんです!!そんな制作の導入で読んだ一... 2024.09.04 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📚「きょだいな きょだいな」 こちらの絵本、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?日本を代表する一冊と言っても過言ではないと感じています。子ども達は、間違いなく…大好き!!お話の始まりは…「あったとさ あったとさ ひろい のっぱら どまんなか きょだいな ピアノ... 2024.08.30 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📚「百まいのドレス」 みなさんこんにちは 😊8月15日の終戦記念日を前に、直接的に戦争に関わるお話ではないのですが、太平洋戦争により、ポーランドから移民となってアメリカへ渡った少女「ワンダ」が主人公の物語をご紹介します。貧困・人種差別・いじめといった重たいテーマ... 2024.08.02 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】
【 お 知 ら せ 】 📚「おじいちゃん」 こんにちは 😊😊😊ご先祖様に思いを寄せるお盆を前に、こんな一冊をご紹介させていただきます。タイトルの通り「おじいちゃん」と、「孫娘」の物語です。二人の少し噛み合わない会話に、くすっと笑ったり、ケンカする場面では、そんな時もあるあると共感した... 2024.08.02 【 お 知 ら せ 】【 参 考 図 書 】