☆【ルールのある遊び:お祭りごっこ🔫🐠】

【活動(療育)の様子】

こんにちは ✨ 暑くなってきましたね 😊
小樽もお祭りが始まり、あっぷっぷでも子ども達がお祭りの話で盛り上がっています ✨
今回は、前回子ども達が準備をしたお祭りごっこの様子をお伝えします♪♪

お祭りごっこSTART!!

お祭りごっこ【出店】

金魚すくい🐠・おはじき落としヨーヨー釣り射的🔫・お菓子くじ🍪

金魚すくい

ねらい:集中力・観察力・手先の器用さ・空間認識能力の向上・達成感を味わう

未就学(午前利用)の子ども達は網のポイを使用し、小学生以上(午後利用)の子ども達は紙製のポイを使用します ✨
未就学の子ども達は、たらいの金魚を全部すくえたら大成功 💕
ポイを持ち、魚をよく見てすくいます 🐠
中には、2~3匹を一気にすくう子どもも!! 😲✨✨
小学生以上の子ども達は、ポイが破れないか意識しながら、素早くすくっていました 🤩

おはじき落とし

ねらい:手首を動かす事で、指先や手首を自分の意志通りにコントロールする

水槽の中に大小2つの瓶を沈め、瓶の位置をよく確認しながらおはじきを落とします ✨
成功のコツは、水面ギリギリの位置でおはじきを縦になるように持って、瓶をよく見て落とすことです 😊
中には横から瓶の位置をしっかり確認する子どもも…💕
友達がおはじきを落としている時も、入るかどうかが気になってしまい…思わず一緒に覗いてしまう姿もとってもかわいいです 😍

ヨーヨー釣り

ねらい:集中力と狙いを定める・達成感を味わう

ほしいヨーヨーを決め、釣り針をゴムの輪に引っかけて、こよりがちぎれる前に釣ります 😊
未就学の子ども達は、二重にしてちぎれにくくしたこよりでチャレンジしました ✨
小学生以上の子ども達は、ゴムの輪っかをよく見て、こよりをできるだけ水に付けないように素早くすくっていました💕

射 的 🔫

ねらい:手先の器用さの向上・的をよく見て集中して狙う(集中力の向上)

射的では子ども達が作ったピストルを使って的を倒します 😎🔫
未就学の子ども達は牛乳パックで作ったピストル 🔫
よーくねらってー!的に見事当たると、みな思わず笑顔に ✨😊✨
「もう一回、やりたぁ~い 😍✨」と何度も挑戦しました ✨

小学生以上の子ども達は割り箸で作ったピストル 🔫を使って遊びます 😊
中には2つ作り、二刀流にしたり…

合体させて、同時打ちをする子どもも… 😍✨
子ども達に大人気でした 💕

お菓子くじ

ねらい:自分で選んで紐を引き、写真と同じお菓子をもらう

みんな大好きお菓子くじ ✨😆✨
子ども達はそれぞれ狙っているお菓子があり…

「カプリコがいい!」「スナックがいい!」「ゼリーはやだなぁー」等口々に言って狙いを定めていました ✨

紐をよぉーく見て、横から確認する友達も… 😍
「やったぁ✨」狙ったお菓子が当たったお友達もいれば…
狙ったお菓子と違って「えぇー!」と嘆く子もいましたが…それも運 ✨😍✨
釣ったお菓子をモリモリ食べていました 😊💕

文責:菅原 有佳子

コメント

タイトルとURLをコピーしました