☆【野外活動:買い物 👛】

【活動(療育)の様子】

みなさん、こんにちは 😊

次回のクッキングでは、《豚汁・おにぎり・卵焼き》を作る予定です 🧈🍙🍲

だるまちゃん
だるまちゃん

今回のクッキング…何故、豚汁にしたと思いますか?
それは、前回(カレーライス)と同じ材料を使っていることに気づき、
味付けを変えることで違う料理になる‼
という生きる力を身に着けてほしいという発想からです🎵
さぁ、子ども達は最終的にそこに気づくことができるでしょうか…。

今回は、その材料を買いに出かけた様子をご紹介します 🎵

買い物 👛

ねらい
  • お金や数字への興味関心を深める
  • 交通ルールを理解し、安全に歩く
  • 店内(公共の場)での約束を守る
  • メモを見ながら自分の力で買い物をする

👆 一人ひとりの状態に応じたねらいを設定し、活動に取り組みます

準備

👉 出発前:自分の役割(買う物、行く場所、目的等)をしっかり確認 🔍

👉 買い物メモ:子ども達の状態に合わせて3パターン用意

パターン1 名前・顔写真・行く店・買う物 を見て確認 👀

👈 顔写真がある事で「自分の物」だと実感できる

👈 お店や買う物の写真を見て「見通しを持ち行動できる」
💡 【どこに】行くのか?【何を】買うのか?を目で見て確認 👀

👈 カートに乗りたくなってもメモの写真を確認することで「買い物カゴを自分で選ぶことができる」
💡 否定(カートは🙅)せず、肯定(カゴは🙆)する→気持ちの切り替え

パターン2 名前・買う物・数量を書くメモ(ワークシート形式:どこに何を書けばいいのかわかる)

👈 限られたスペースに必要なことを記入する練習になる
💡 ポイントは…文字の大きさ、書く位置、文字の間隔

👈 買う物、個数が一目でわかる
💡 文字の読み書きが苦手でも、絵や写真で理解できる(視覚支援)

パターン3 白紙のメモ(説明を聞いて【どこに】【何を】【どうやって】書くのかを自分で考える

👉「話を聞きながら」「内容を理解し」「必要な情報を整理して」「手を動かして文字を書く」
👆 日常生活でよく使うこと(ライフスキル)の練習になります

👆 お店で見たときに、自分が困らないために、丁寧に書くことを心がけています

<span class="fz-12px">だるまちゃん</span>
だるまちゃん

【話を聞く】【内容を理解する】【情報を整理する】【覚える】【思い出す】【文字を書く】等…
子ども達にとって【苦手なこと】【難しいこと】はたくさんあります。
「苦手だからやらない」「できないから諦める」で終わってしまうのではなく、【どういうサポートがあれば取り組めるのか?】を考えることがあっぷっぷの活動の出発点‼
この買い物メモも、わからなくなったときにどうすればいいのかを子ども達が自分で考えることができるようにするためのサポートの1つです。

買い物

👆 お店に着いたら買い物の前に約束の確認をします
👉【丁度良い声の大きさで話す】大きさは2の声。いつもの絵カードが活躍します 😊

👉【周りをよく見て歩く】ゆっくり歩く・ゆっくり探す 😊

🔍 事前に確認してからスタートすることで、落ち着いて店内を見て回ることができます

番外編

天気が悪く外出できなかった日は、あっぷっぷの中で買い物をしました 🧺
本物のお金を使用し、その日に自分が食べるおやつを買います

① 自分用の財布と買い物カゴを持ち、着席して順番を待つ
💡 両手がふさがらないように、財布は肩や首からかけています

② 名前を呼ばれたら、おやつコーナーに行き、好きなおやつを2つ選ぶ
💡 おやつコーナー:おやつを選びやすくするために、どんなおやつがあるのかわかりやすく並べています

③ 必要なお金を店員さんに渡して、おやつを受け取る

来週のクッキングのテーマは【生きる力を身に付ける】です 💡

子ども達が意欲を持って楽しく取り組めるよう、サポート体制を整えている職員一同です 🎵

今後も、色々な遊びの様子を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください ♪

                              文責:天笠 弥生

コメント

タイトルとURLをコピーしました