ハロウィン期間にあっぷっぷの室内を彩る制作の様子をご紹介します♪
【制作:おばけ 👻・ガーランド 🚩】
今回の制作は未就学児と小学生以上でそれぞれ違う制作に取り組みました ✨
☆ お ば け 👻 ☆ ※ 未就学児
準備したもの
- 画用紙(白→おばけの形に切る)
- 絵具
- クレヨン
- 両面テープ
作り方
① 好きな色を選んで、手形を取る
② 画用紙に手形を貼り、クレヨンで目・口を描いて完成!!

🚩 子ども達は、絵の具が…だぁーいすき 💕
手形を取った後は、思いっきり絵具遊びを楽しみました!!
☆ ガーランド ☆ ※ 小学生以上
準備したもの
- 画用紙
- サインペン
- 鉛筆
- スティックのり
- 下敷き
- はさみ
作り方
① 三角の画用紙から好きな色を選ぶ
② 目や鼻・口のパーツ、装飾等を好きな形に切り取って、画用紙に貼って完成!!

👆 「どんな顔にしようかな~」と想像しながら、画用紙を切っていきます ✂
フリーハンドで切り進めていく子どももいれば、線を書いて形を作ってから切っていく子ども…と様々で、自由な作り方で制作は進みました 😊

🎃「トリックオアトリート!!お菓子くれなきゃ、イタズラしちゃうぞ~!!」と、今にも聞こえてきそうな壁面が完成しました♪
今後も、色々な遊びの様子を紹介していきます。ぜひ、ご覧ください♪
文責:佐藤 夏未
コメント